【レポート】GR86/BRZCup 第2戦 スポーツランドSUGO 表彰台!!
2022.09.06
COROLLA SHIN-IBARAKI CSIRacing
GR86/BRZCup 2022 第2戦
8月20~21日 スポーツランドSUGO
予選:ドライ
決勝:ドライ
7月の富士で開幕した新シーズンのGR86/BRZCup 2022。
昨年まではプロフェッショナルシリーズとクラブマンシリーズのエキスパートクラス、オープンクラスの、3つのクラスに分かれていた86/BRZRaceですが、今シーズンからクラブマンシリーズは2つのクラス分けが無くなり、実質エキスパートクラスとオープンクラスがひとつのクラスで戦うことに。
レベルの域が上に広がったクラブマンシリーズで、社員ドライバーの岡田スタッフ(2021シリーズオープンクラス6位)、塙スタッフ(2021シリーズオープンクラスチャンピオン)がエントリー!
クラブマンシリーズ/出走台数36台
▶#311 岡田 友輔 選手
予選 P2/決勝 P3 表彰台✨🏆✨



GRからはチームリーダーの市毛スタッフ、一般店舗からはシーズンを通して参加の宮部スタッフ、スポットとして藤来スタッフ、辻スタッフがサポート😃
今回残念ながら塙選手は体調不良により欠場となりました。
木曜日からスポーツ走行を開始!初日はあいにくの雨模様でしたが、セットの確認などを繰り返しながら走行を重ねます。
金曜日の専有走行では13番手タイム!トップ10には昨シーズンのエキスパートクラスの選手が多く名を連ねているので、予選ではクリアにアタックしてどこまで食らいついていけるか、というところです。
迎えた土曜日の予選はドライコンディション。
コースオープンと同時にコースインし早々にアタック開始!
1分41秒453をマークしトップに!!!😆
その後前日の専有走行で2番手タイムの選手がトップに出るも、岡田選手は0.316差で2番手!!
レベルの上がったクラブマンシリーズでフロントロー獲得!!💪
フロントローで迎えた決勝もドライコンディション☀
前夜から緊張していた岡田選手でしたが、スタートはバッチリ決まりトップの勝木選手に一瞬並びかけるも2番手をキープ。
そのまま周回を重ね後半戦になってきたころ、後ろの松井選手や菱井選手との大バトルになり一時は三つ巴に🤪
ドキドキハラハラのラスト数周。。。ペース良く順位を上げていた菱井選手にかわされるも、三つ巴のバトルをなんとか乗り切り表彰台を死守!
3位でチェッカー🏁!!!
レベルの上がったクラブマンシリーズで見事表彰台獲得✨🏆✨
昨年のSUGOでは決勝でクラッシュを喫し、リタイヤとなった岡田選手にとってはSUGOでのリベンジも果たせました👏やりましたーーーーーっっ!!
欠場となった塙選手の分までとーーっても嬉しい表彰台となりました😆
▶岡田選手コメント
今年からクルマもタイヤも変わり、そのタイヤにまだまだ慣れず、練習走行では思うようなタイムが出ずに悩んでいました。
その練習の中でタイヤのグリップ力のピークが長く持たない事は分かったので、チームのメンバーに相談しながら車のセットアップをしていきました。
予選ではコースに出てからすぐにアタックし2番手と、練習以上のタイムを出すことが出来嬉しかったです!
決勝は後方に速い選手がいましたが、みんな後半キツくなると思っていたので、とにかく前に行かれないようにと必至でした。
予選より順位をひとつ落としはしましたがなんとか表彰台を守り切ることが出来非常に嬉しいです!
次戦は今回欠場だった塙選手と一緒に表彰台に上がれるよう、チーム一丸となって頑張りますので応援よろしくお願いします!
👇公式YouTubeでもご覧になれます🎥
https://youtu.be/Y5G6fxBWMpQ
応援ありがとうございました。

















GR86/BRZCup 2022 第2戦
8月20~21日 スポーツランドSUGO
予選:ドライ
決勝:ドライ
7月の富士で開幕した新シーズンのGR86/BRZCup 2022。
昨年まではプロフェッショナルシリーズとクラブマンシリーズのエキスパートクラス、オープンクラスの、3つのクラスに分かれていた86/BRZRaceですが、今シーズンからクラブマンシリーズは2つのクラス分けが無くなり、実質エキスパートクラスとオープンクラスがひとつのクラスで戦うことに。
レベルの域が上に広がったクラブマンシリーズで、社員ドライバーの岡田スタッフ(2021シリーズオープンクラス6位)、塙スタッフ(2021シリーズオープンクラスチャンピオン)がエントリー!
クラブマンシリーズ/出走台数36台
▶#311 岡田 友輔 選手
予選 P2/決勝 P3 表彰台✨🏆✨



GRからはチームリーダーの市毛スタッフ、一般店舗からはシーズンを通して参加の宮部スタッフ、スポットとして藤来スタッフ、辻スタッフがサポート😃
今回残念ながら塙選手は体調不良により欠場となりました。
木曜日からスポーツ走行を開始!初日はあいにくの雨模様でしたが、セットの確認などを繰り返しながら走行を重ねます。
金曜日の専有走行では13番手タイム!トップ10には昨シーズンのエキスパートクラスの選手が多く名を連ねているので、予選ではクリアにアタックしてどこまで食らいついていけるか、というところです。
迎えた土曜日の予選はドライコンディション。
コースオープンと同時にコースインし早々にアタック開始!
1分41秒453をマークしトップに!!!😆
その後前日の専有走行で2番手タイムの選手がトップに出るも、岡田選手は0.316差で2番手!!
レベルの上がったクラブマンシリーズでフロントロー獲得!!💪
フロントローで迎えた決勝もドライコンディション☀
前夜から緊張していた岡田選手でしたが、スタートはバッチリ決まりトップの勝木選手に一瞬並びかけるも2番手をキープ。
そのまま周回を重ね後半戦になってきたころ、後ろの松井選手や菱井選手との大バトルになり一時は三つ巴に🤪
ドキドキハラハラのラスト数周。。。ペース良く順位を上げていた菱井選手にかわされるも、三つ巴のバトルをなんとか乗り切り表彰台を死守!
3位でチェッカー🏁!!!
レベルの上がったクラブマンシリーズで見事表彰台獲得✨🏆✨
昨年のSUGOでは決勝でクラッシュを喫し、リタイヤとなった岡田選手にとってはSUGOでのリベンジも果たせました👏やりましたーーーーーっっ!!
欠場となった塙選手の分までとーーっても嬉しい表彰台となりました😆
▶岡田選手コメント
今年からクルマもタイヤも変わり、そのタイヤにまだまだ慣れず、練習走行では思うようなタイムが出ずに悩んでいました。
その練習の中でタイヤのグリップ力のピークが長く持たない事は分かったので、チームのメンバーに相談しながら車のセットアップをしていきました。
予選ではコースに出てからすぐにアタックし2番手と、練習以上のタイムを出すことが出来嬉しかったです!
決勝は後方に速い選手がいましたが、みんな後半キツくなると思っていたので、とにかく前に行かれないようにと必至でした。
予選より順位をひとつ落としはしましたがなんとか表彰台を守り切ることが出来非常に嬉しいです!
次戦は今回欠場だった塙選手と一緒に表彰台に上がれるよう、チーム一丸となって頑張りますので応援よろしくお願いします!
👇公式YouTubeでもご覧になれます🎥
https://youtu.be/Y5G6fxBWMpQ
応援ありがとうございました。
















