【レポート】86/BRZ Race オートポリス
2021.06.30
6月13日に行われた86/BRZ Race 第3戦 オートポリス大会。
当社が86/BRZ Raceに出場し始めてから初めてのオートポリス大会です✨
今回のエントリーは
【プロフェッショナルシリーズ】
#40 坪井 翔 選手
と、プロクラス1台でのエントリー😆
マシンやタイヤや工具などの荷物を積んだトラック組は7日(月)に茨城を出発💨
約30時間のフェリーの旅を経て、水曜日にオートポリス入りとなりました。
木曜から練習走行を開始。
当初は週末が雨の予報だった為、ブリジストンタイヤの予定で練習走行を重ねていましたが、
決勝当日は曇りの可能性が大きくなり、土曜日から急遽ダンロップタイヤも視野に。。。(。-`ω-)
そんな中土曜日に行われた専有走行ではダンロップタイヤで全体トップの2’11’187をマーク😆
いいイメージを持って翌日の予選・決勝へ、といきたいところですが、
翌日曜日の天気は、午前中の公式予選は曇り、午後の決勝は雨の予報と、
とーーーっても微妙な天気☔☁☔☁
午後の決勝がドライならダンロップ、完全雨ならブリジストンを選択したいという状況で
日曜日の朝ギリギリの時間までみんなで天気予報とにらめっこし、選んだタイヤはダンロップ!
そして午前中の予選。
専有走行のタイムには約0.7秒届かず2'11'957で、予選は8位。
雨はなんとか持ちこたえ、ドライのまま迎えた決勝では抜きづらいオートポリスのコースながら
さすがの走りで3台オーバーテイクし、5位でチェッカーとなりました。
もてぎ大会、富士大会とポイントを逃していましたが、ここでポイント獲得です✨
今回86/BRZ Raceチームとしては初めてのオートポリスで、プロドライバーである坪井選手からは
学ばせてもらうことがたくさんありました。
次戦SUGO大会は社員ドライバーのみでのエントリーとなりますが、
今回学んだ事を含めてさらにレベルアップしていけるようにがんばりたいと思います💨
応援ありがとうございました😃













当社が86/BRZ Raceに出場し始めてから初めてのオートポリス大会です✨
今回のエントリーは
【プロフェッショナルシリーズ】
#40 坪井 翔 選手
と、プロクラス1台でのエントリー😆
マシンやタイヤや工具などの荷物を積んだトラック組は7日(月)に茨城を出発💨
約30時間のフェリーの旅を経て、水曜日にオートポリス入りとなりました。
木曜から練習走行を開始。
当初は週末が雨の予報だった為、ブリジストンタイヤの予定で練習走行を重ねていましたが、
決勝当日は曇りの可能性が大きくなり、土曜日から急遽ダンロップタイヤも視野に。。。(。-`ω-)
そんな中土曜日に行われた専有走行ではダンロップタイヤで全体トップの2’11’187をマーク😆
いいイメージを持って翌日の予選・決勝へ、といきたいところですが、
翌日曜日の天気は、午前中の公式予選は曇り、午後の決勝は雨の予報と、
とーーーっても微妙な天気☔☁☔☁
午後の決勝がドライならダンロップ、完全雨ならブリジストンを選択したいという状況で
日曜日の朝ギリギリの時間までみんなで天気予報とにらめっこし、選んだタイヤはダンロップ!
そして午前中の予選。
専有走行のタイムには約0.7秒届かず2'11'957で、予選は8位。
雨はなんとか持ちこたえ、ドライのまま迎えた決勝では抜きづらいオートポリスのコースながら
さすがの走りで3台オーバーテイクし、5位でチェッカーとなりました。
もてぎ大会、富士大会とポイントを逃していましたが、ここでポイント獲得です✨
今回86/BRZ Raceチームとしては初めてのオートポリスで、プロドライバーである坪井選手からは
学ばせてもらうことがたくさんありました。
次戦SUGO大会は社員ドライバーのみでのエントリーとなりますが、
今回学んだ事を含めてさらにレベルアップしていけるようにがんばりたいと思います💨
応援ありがとうございました😃













