【レポート】86/BRZ Race 富士スピードウェイ
2021.05.30
5月8-9日に行われた86/BRZ Race 富士スピードウェイ大会。
今回はCSIRacingとして過去最多の4台エントリー!!!!!
【プロフェッショナルシリーズ】
#41 坪井 翔 選手
【クラブマン エキスパートクラス】
#40 志賀 俊方
【クラブマン オープンクラス】
#310 岡田 友輔
#870 塙 瞬佑
スーパー耐久シリーズで昨年からCSIRacingで活躍していただいている、坪井翔選手がもてぎ大会に続きエントリー。
クラブマンシリーズはもてぎ大会同様、社員ドライバーの志賀スタッフ、塙スタッフ、さらにスーパー耐久のメカニックを務めている岡田スタッフでのエントリー。
岡田スタッフは、もてぎ大会はスーパー耐久との併催によりエントリーしていなかったので、今シーズン初戦となりました。
そして今大会もトヨタカローラ新茨城の各店舗で働くサービススタッフ3名がサポートをしてくれます。
5月5日から練習走行そスタートし、迎えた土曜日の予選。
クラブマンオープン予選
エントリー台数が多い為2組に分けて行われ、
▶#310 岡田ドライバー P3!
▶#870 塙ドライバー P5!
タイム的にも全50台中、2番手と3番手の好タイム!2台とも好位置につけることに😆
クラブマンエキスパート予選
▶#40 志賀ドライバー P7!
プロフェッショナルシリーズ予選
▶#41 坪井選手 P1 ポールポジション獲得!!😆😆
やりました!前回のもてぎではトップから0.03差という僅差で逃したPPを獲得!
ワンアタックで確実にタイムを出すプロドライバーってやっぱり凄い!
どのマシンも良いポジションを獲得し、決勝は翌日の日曜日に行われました。

クラブマンオープン決勝
▶#310 岡田ドライバー P5
▶#870 塙ドライバー P6
岡田は序盤は前に食らいついていましたが、後半にタイヤがキツくなったのか、2台にオーバーテイクを許し5位でチェッカー。
塙はスタートで少し下がったものの、後半はふんばり、最終的には1ポジション落として、6位でチェッカー。
クラブマンエキスパート決勝
▶#40 志賀ドライバー P15
序盤からなかなかペースが上げられず、苦しい走りとなり15位でチェッカー。
プロフェッショナルシリーズ決勝
▶#41 坪井翔選手 リタイア
スタート直後からの謎のミッション系トラブルで大きくポジションを下げ、それでもミッションを労りながら熱い走りで一時は2番手まで追い上げ!
しかし、9週目の1コーナー立ち上がりでマシントラブルにより加速ができずに失速、後続のマシンと接触し、無念のリタイアとなりました。
規定周回は達していたため完走扱いにはなりましたが、悔しい結果となりました。
4台とも予選が良かっただけに、悔しい悔しい富士大会となりました。😃
ですがこれもレース。
またそれぞれの次戦に向けてマシンをメンテナンスし、いい結果を残せるように頑張ります!
応援よろしくお願いします。😃




















今回はCSIRacingとして過去最多の4台エントリー!!!!!
【プロフェッショナルシリーズ】
#41 坪井 翔 選手
【クラブマン エキスパートクラス】
#40 志賀 俊方
【クラブマン オープンクラス】
#310 岡田 友輔
#870 塙 瞬佑
スーパー耐久シリーズで昨年からCSIRacingで活躍していただいている、坪井翔選手がもてぎ大会に続きエントリー。
クラブマンシリーズはもてぎ大会同様、社員ドライバーの志賀スタッフ、塙スタッフ、さらにスーパー耐久のメカニックを務めている岡田スタッフでのエントリー。
岡田スタッフは、もてぎ大会はスーパー耐久との併催によりエントリーしていなかったので、今シーズン初戦となりました。
そして今大会もトヨタカローラ新茨城の各店舗で働くサービススタッフ3名がサポートをしてくれます。
5月5日から練習走行そスタートし、迎えた土曜日の予選。
クラブマンオープン予選
エントリー台数が多い為2組に分けて行われ、
▶#310 岡田ドライバー P3!
▶#870 塙ドライバー P5!
タイム的にも全50台中、2番手と3番手の好タイム!2台とも好位置につけることに😆
クラブマンエキスパート予選
▶#40 志賀ドライバー P7!
プロフェッショナルシリーズ予選
▶#41 坪井選手 P1 ポールポジション獲得!!😆😆
やりました!前回のもてぎではトップから0.03差という僅差で逃したPPを獲得!
ワンアタックで確実にタイムを出すプロドライバーってやっぱり凄い!
どのマシンも良いポジションを獲得し、決勝は翌日の日曜日に行われました。

クラブマンオープン決勝
▶#310 岡田ドライバー P5
▶#870 塙ドライバー P6
岡田は序盤は前に食らいついていましたが、後半にタイヤがキツくなったのか、2台にオーバーテイクを許し5位でチェッカー。
塙はスタートで少し下がったものの、後半はふんばり、最終的には1ポジション落として、6位でチェッカー。
クラブマンエキスパート決勝
▶#40 志賀ドライバー P15
序盤からなかなかペースが上げられず、苦しい走りとなり15位でチェッカー。
プロフェッショナルシリーズ決勝
▶#41 坪井翔選手 リタイア
スタート直後からの謎のミッション系トラブルで大きくポジションを下げ、それでもミッションを労りながら熱い走りで一時は2番手まで追い上げ!
しかし、9週目の1コーナー立ち上がりでマシントラブルにより加速ができずに失速、後続のマシンと接触し、無念のリタイアとなりました。
規定周回は達していたため完走扱いにはなりましたが、悔しい結果となりました。
4台とも予選が良かっただけに、悔しい悔しい富士大会となりました。😃
ですがこれもレース。
またそれぞれの次戦に向けてマシンをメンテナンスし、いい結果を残せるように頑張ります!
応援よろしくお願いします。😃




















