
車との一体感を楽しめるコックピット。
ロングドライブでも疲れにくく、しかも車との一体感を味わえるドライバーズシートを採用。
また、国内専用しようとして狭い道でも運転しやすい最小回転半径の実現など、
使い勝手の良さに配慮しています。

ゆとりある空間と上質な装備。
カローラのセダンタイプのトランクルームは、長尺物を載せやすいトランクスルー機構を設定しています。
カローラ ツーリングは、TNGAプラットフォームによるワイド&ローのフォルムの中に、ステーションワゴンならではのゆとりあるラゲージスペースを確保しています。

カローラ、カローラ ツーリングともに
薄型インパネや幅広コンソール、サテンメッキ加飾などで、上質感を演出。
また、光源をすべてLED化したヘッドランプを設定しています。
■写真は海外仕様車。国内モデルは一部仕様が異なります。 ■掲載の装備・機能は、特定のグレードのみに設定されるものや、一部メーカーオプションも含みます。 ■写真は合成です。
先行公開!カローラ&カローラ ツーリング。
ヨーロッパや北米で先行デビューを果たし、2019年秋にいよいよ国内専用仕様が登場。
カローラ&カローラ ツーリングの情報をいち早く公開します。

■写真は海外仕様車。国内モデルは一部仕様が異なります。 ■掲載の装備・機能は、特定のグレードのみに設定されるものや、一部メーカーオプションも含みます。 ■写真は合成です。
ダイナミックで
スポーティなスタイル。
グローバルモデルとプラットフォーム(TNGA*1)を
統一し、ワイド&ローのシルエットに。
世界中で注目を浴びるスポーティな外観は、カローラのイメージを一新。
さらに、国内専用のナローボディを開発し、
日本の道路に合わせた使い勝手の良さを実現しています。
*1.TNGA:Toyota New Global Architecture

TNGA*1で実現した上質な乗り心地。
グローバルモデルと共通の
プラットフォーム(TNGA*1)を採用し、
走行性能の向上と上質な乗り心地を実現。
さらには、さまざまな道で走行実験を重ねて
チューニングを施したサスペンションを搭載しています。

低燃費とゆとりある走り。
ハイブリッドシステムは、優れた燃費性能とともに、
ゆとりある走りを追求。エコロジーやエコノミーはもちろん、
走行パフォーマンスにおいても、大きな飛躍を遂げています。

さらに進化した安全性能。
先進の予防安全パッケージToyota Safety Senseの
全車標準装備に加え、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を
採用*2。
高速道路から街中、パーキングまで、さまざまな
ドライブシーンで高度な安全性能を発揮します。
*2.一部グレードにはメーカーオプション設定。

より身近で、気軽なサービス。
国内トヨタ車初*5のディスプレイオーディオ(DA)と
次世代DCM*4を全車標準装備。
車両のディスプレイとスマートフォンの連携を実現し、
日常使っている地図アプリやミュージックアプリをディスプレイで操作できます*5。
従来通りの車載ナビ機能は、販売店装着オプションのナビキットで使用できます。
*3.2019年秋採用予定。*4.DCM:Data Communication Module *5.一部機能は別途お申し込みが必要になります。
